CoronaBot Japan コロナボット
Usage Instructions / コロナボットをインストールする
CoronaBot is a voice and chat AI bot. Anybody having access to a LINE messenger or to Alexa Voice Service is guided interactively to the most adequate hotline. Many people in Japan are searching for information about Covid-19, but they get intimidated by the large number of hotlines now available. CoronaBot supports the ongoing communication efforts of call centers by partially reducing misdirected calls, thus increasing efficiency and making additional capacity available, in order to help Japanese and foreign residents find the right hotline fast.
The Metropolitan Tokyo’s Bureau of Social Welfare and Public Health has approved CoronaBot’s usage of the data shown on Metro Tokyo’s Covid-19 hotline website. Using a proprietary rapid prototyping approach, the bot currently can communicate in English, Japanese, Chinese and German, and shows specific hotlines depending on location, time of day and individual questions of bot users.
新型コロナウイルス情報を提供する電話ホットラインは増える一方で、ご自身の質問・状況にふさわしいホットラインを探すことはますます困難になります。
コロナボットは日本の新型コロナウイルスのホットラインを多言語でインタラクティブで検索できます。LINE(チャットボット)やアレクサ(音声ボット)などを持つ方々なら、ボットにご自身で繋げますので、コールセンターの負担や待ち時間を減らせることが期待されます。
コロナボットは東京都福祉保健局の許可もいただき、当局や他の都道府県のウェブサイトで公表している情報を紹介します。状況、住宅、営業時間などに合わせて最適な電話ホットラインが検索できます。弊社の独自のラピッドプロトタイピング技術を生かして、現在、日本語、英語、中国語、ドイツ語で提供しています。関東を中心に、8都県または東京23区のそれぞれの相談窓口をご案内します。